サイエンスメディアな日々   インフォグラフィクスな日々

サイエンスのこと・テクノロジーのこと・ビジュアリゼーションのこと

平和維持デザイン

http://www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp/PKD/index.html
"Peace Keeping Design (PKD)"と言う活動があります。平和維持軍ならぬ、平和維持デザイン、となるでしょうか。インダストリアル・デザイナーであり、大阪大学大学院コミュニケーション・デザインセンター教授の川崎和男さんが提唱・実践されているプロジェクトです。
先日、産学官連携連絡会議でPKDの実物を見ることができました。
例えば、途上国に送ったワクチンが患者まで届かなかったり、注射器が麻薬の接種に使われたり、と言う問題があるそうです。この問題を「デザインシステム」と言う面から解決する。
川崎さんのPKDプロダクツは、意匠としての美しさはもちろん、その物が果たすべき目的をデザインシステムの中に無駄なく機能的に取り込んでいます。実物を見ると「ああなるほど」と納得します。
僕は元エンジニアなのですが、エンジニアリングの世界で「デザイン」とは、仕様書や図面を作ることなんです。つまり、今から作ろうとする物が持つべき機能を考え、それを実現するためにはどのような形にすればよいかを考える。PKDの考え方はそれに近いのだと思います。
川崎さんのPKDの思想がさらに広がっていけばよいな、と思います。

PKDについて知りたい方は、川崎さんのブログをご覧下さい。

copyright(c) 2008-, Atsuhiko Yasuda All Rights Reserved.