サイエンスメディアな日々   インフォグラフィクスな日々

サイエンスのこと・テクノロジーのこと・ビジュアリゼーションのこと

CrestMuseシンポジウム

http://www.crestmuse.jp/sympo2008/index-j.html
この夏、CrestMuseプロジェクトのシンポジウムが開催されます。
CrestMuseとは、戦略的創造研究推進事業CRESTの中の、「デジタルメディア作品の制作を支援する基礎技術」と言う研究領域の通称です。"Muse"と言う言葉が示すとおり、音楽デザインを支援する技術やメディアの研究がテーマです。
2つの歌声を混ぜ合わせて中間の歌声を創る「「音声モーフィング『STRAIGHT』」、コンピュータ音楽に人間的な自然な味付けを加える「jPOP-E」、よく似た音楽をネット上で検索できる「MusicRainbow/MusiCream」、通常の音楽データから特定の楽器の音量だけを上げ下げする「楽器別音楽イコライザー」、などなど、非常にユニークな研究成果が数多く生み出されている、とても活発な研究プロジェクトです。
音楽は、単に聴いて楽しむ受動的な時代から、好みの音楽を探し出し、自分の好みで創り変える、能動的鑑賞の時代にむかっています。
シンポジウムでは、研究成果のデモンストレーションを行う、インタラクティブ・セッションも行われます。早く"CrestMuse"を体感し、次世代へのインスピレーションが得られると期待しています。
能動的(またはインタラクティブ)と言う言葉は、音楽に限らず、これからの多くの分野で中心となるキーワードであることは間違いありません。

copyright(c) 2008-, Atsuhiko Yasuda All Rights Reserved.