サイエンスメディアな日々   インフォグラフィクスな日々

サイエンスのこと・テクノロジーのこと・ビジュアリゼーションのこと

指輪型のスマートカード:Sesami Ring by M.I.T.

http://www.kickstarter.com/projects/1066401427/sesame-ring-where-will-it-take-you


駅やバスなど様々な交通機関でスマートカードが使えるようなった。硬貨や係員が必要だった昔に比べると格段に便利になったはずだが、その便利さに慣れてしまうといちいちスマートカードを取り出すことさえ面倒に感じてくる。(人間の欲求には上限がないものだ!)

MITの学生たちが開発したのは、スマートカードの機能をもった指輪、'Sesami Ring(セサミ・リング)'。
http://www.kickstarter.com/projects/1066401427/sesame-ring-where-will-it-take-you

'Sesam Ring'にはRFタグが埋め込まれ、従来のスマートカードと同じように改札口や運賃箱にかざすだけで、入札・出札が可能だ。支払いはプリペイド方式で、駅の券売機でチャージできるのはスマートカードと同じ。最大の特長である指輪型によって、自然な軽量なウェアラブル機器を実現した。


http://www.kickstarter.com/projects/1066401427/sesame-ring-where-will-it-take-you
'Sesame Ring'は3Dプリンターで製造される。指輪のサイズの指定に加え、名前やニックネームなどの任意のアルファベット4文字を「印字」することができる。お望みなら任意のデザインを依頼することも可能。3Dプリンターによるカスタマイズ性を活かした工夫だ。


Sesami Ringは、ボストンの公共交通機関で実験を行い、この度KickStarterのプロジェクトとして公募を募っているが、約半月ですでに目標の5000ドルを大きく上回る10,000ドルを達成。実用化にむけて大きく前進した。
KickStarterのプロジェクトページにある動画で、'Sesami RIng'を使っている様子を見ることができる。
http://www.kickstarter.com/projects/1066401427/sesame-ring-where-will-it-take-you


世の中の標準的なメディアが「カード型」になっているのは、デジタルがなかった頃の名残りにすぎない。いずれ「カード」はなくなっていくだろう。その時、どんな形状のガジェットが世の中の標準になるのか。'Sesami Ring'のような指輪型は、その候補のひとつになるだろう。

copyright(c) 2008-, Atsuhiko Yasuda All Rights Reserved.